保慶山1016m) 2005 7 23 日(土) 晴れ                  
    (かくれ名山:169山目)日田市上津江と熊本県境にある山 熊本県側から登る

            廃キャンプ上・登山口〜(林道歩き1時間10分)取り付き〜(30分)保慶
                                :往復(何度かロスもあって) 約4 時間


 夏場のかくれ名山は暑さとヤブに悩まされる。どこか、条件のよさそうな山はないだろうか?。 資料を
探すと、上津江に栂岳保慶山があり、標高も高くヤブも少ないように読める。


 国道387で熊本県境の兵戸峠からスーパー林道で、栂岳登山口に着き、支度をしていると、スズメバチ
の歓迎?。なだめながら入山し、資料にしたがって登り始めるが、予想以上のヤブコギに悩まされる。15
分ほど登ったところで、スズメバチが警戒信号でホバリングしている。「バック、バック」・・。「やめよ
う。リタイヤだ」。気を取り直して、保慶山に向かう。



 兵戸峠に戻り、国道387で菊池市に向かい、約7km後のト字分岐で県道205に左折する。 その先
約700mで県道は右ヘアピンになるが直進の里道に進む。約2km後のY字分岐を左に進み、すぐ次のト
字分岐は右上を取り、上り詰めると木護集落。小さな分岐は見過ごし道なりに進むと廃キャンプ場に着く。
舗装はここまで。未舗装路を500mほど上ると、鎖ゲートが現れる。ここが登山口。少し手前に駐車スペ
ースがある。


                       
                      保慶山(林道の途中から)
 

 支度をしていると、また、スズメバチがやってきた。車が気になっているようで、そのまわりを羽音を立
てて飛び回っている。急いで車から離れて登山開始。9時30分。


 鎖ゲートを跨いで林道を歩き始める。自然林の木陰の中、幅広い林道は右に沢音を聞きながら気持ちのい
い歩き。20分ほどで木陰はなくなり、真夏の炎天下にさらされ始める。「う〜ん、暑い」。直射と照り返
し。 前方の山は?
それにしても暑い。今日は一年で最も暑いとされる大暑。ねむの木のピンクの花が意外
とかわいい。足元のネジバナもよくひねって面白い。気持ちだけでも暑さから避けよう。



               
             登山口(ゲートを跨いで)               林道歩き(暑い)


 林道は幾度となくカーブを繰り返し、北東方向に進みながら高度を上げていく。左前方に見えてきたのが
保慶山だろう。わずかの木陰があった。ひとやすみ。「あれ、ポカリはこれ1本?」。スズメバチのおかげ
で、荷物のチェックをしないまま登り始めたためだ。仕方ない。


 西に向きが変わりさらに林道の登りが続く。保慶山南尾根の掘割りを巻き終わると下り始め、150mほ
ど行った左カーブ右側の谷のところが取り付き点。ここまで1時間10分。暑かった。資料では約3
.2km
となっている。この取り付き点は判りにくく、前後を探して10分程度ロスした。枯れ谷の岩の隙間から清
水が湧き出している。「神様ありがとう」


 水をいただいて、谷沿いに登っていく。踏み跡はなく、その先でやっと目印テープを見つけてひと安心。
植林地のかなりの急坂を、テープを探しながら喘ぎ登る。10分ぐらいで自然林に変わり、斜度はゆるくな
るがブッシュが多くなり、谷筋も不確実になってくる。
「これでいいのかなあ」 ブッシュを掻き分け、幾
分左に向いているようだが?・・。 右上に鞍部らしい隙間が見えるが、コースは弱い。(あとで考えれば
これを登れば良かったと思う)



               
             取り付き点                    谷沿いの登り


 そのまま登り詰めて弱い鞍部から、左に向きを変えると頂上?。三角点や頂上標柱もない。しばらく、周
辺を探してみたが見つからない。 コースを戻ってテープを見つけ、県境尾根に着き、左に向きを変えて頂
上に到着。「やれやれ、良かった」。4等三角点とSHC別府の標柱。ロスがなければ取り付きから30分
ぐらいだろう。正午を過ぎている。登り始めから2時間半を越えた。



                        
                         保慶山の頂上


 頂上のまわりは自然林などで景色は望めない。林道歩きの途中で、菊池市方面や熊本県の山々が見える。
 降りついて13時30分。往復約4時間。今日は暑かった。


  夏の山 天の恵みや 岩清水

今日の花たち
              
           ネムノキ            ネジバナ          オカトラノオと蝶

   へ もどる