椎葉山(460m) 2005 年 6 月 4 日(土) 晴れ
(かくれ名山:163山目)佐伯市宇目 宗太郎峠の東側にある山
線路脇・登山口〜(50分)県境〜(20分)椎葉山 : 往復 2 時間 20分
三重町に用件があるので、その方面の山を探すと、宇目に椎葉山と中ノ嶺がある。まず、椎葉山へ。宮
崎県の椎葉村は、はるかに遠いが・・、これは佐伯市宇目と宮崎県境にある山。
国道10号線を南下し、県南のJR重岡駅を右に見ながら宗太郎峠に向かう。その重岡駅から約5.5km
国道距離標217.4kmのカーブ直後の左側に、細い林道があり、入り口には『U3』の小標柱がある。
林道は約100m行くと線路の手前で終点。そこが登山口。
電車に注意しながら線路を渡り、右に10mほど歩いて、目印テープを見つけて左の森に取り付く。いき
なり照葉樹林の急斜面の登りになり、心肺機能が順応しないまま厳しい上り坂。幹などにつかまりながら、
一歩一歩。しかし、急坂は長くは続かず、7分ほどで傾斜はゆるやかになり尾根の肩に着く。
林道終点・線路手前の登山口 登り始めの急登
県境から西に長く張り出した支尾根で、下枝やブッシュも少なく、はっきりした踏み跡が見えている。
背の高い樹林の日陰で気持ちのいい緩やかな上り坂。でも、ちょっと蒸し暑く、風がほしいところ。野鳥の
声と足音だけの静かな登り。
途中で小ピークを2、3越えるとき、やや向きが変わるが、踏み跡やテープをたどれば心配ない。古い大
きな倒木に何度か遭遇し、深い自然林を登っている感じを受ける。次第に傾斜のきつい上りになり、10分
ほどの喘ぎ登りで県境尾根の小ピークに到着。ここまで約50分。ひとやすみ。
東側は宮崎県で、南北に連なる県境の尾根を南に向かう。せっかく登ったのを、いったん鞍部へと下り、
左(東)は植林、右自然林ではっきりした明るい尾根道です。
支尾根を東向きに登る 県境尾根を南向きに登る
県境の尾根道は、気持ちのいい風も受けられるようになり、ゆるやかなアップダウンを繰り返して登って
いく。途中でやや判りにくいところもあるが、尾根を忠実にたどれば大丈夫。県境の尾根で4つ目のピーク
ぐらいになるのかな、登り詰めたところに3等三角点があった。登り始めて約1時間15分。樹木に囲まれ
て眺望は楽しめない。
椎葉山の頂上
往路を戻り、往復は2時間20分。 この山の感想は、自然林の尾根道を県境に向かってひたすら登り、
県境尾根もアップダウンの山。かくれ名山にしては、やや長いコースだった。
【 県境の 尾根道渡る 初夏の風 】
このあと、中ノ嶺に向かったが、国道から林道に入ってすぐのところが、去年の台風で崩壊し、現在工事
中。かなり大掛かりな工事の様子。しばらくは通行不能でしょう。
へ 戻る