応利山298m) 2003 12 28 日(日) 快晴        
   
(かくれ名山:70山目)豊後高田市・市街地南東部にある山(六郷満山:応利山報恩寺)

        駐車場・登山口〜<参道>(30分)お寺〜(20分)応利山  往復 : 行程 1時間40



 豊後高田市の市街地南部を通るグリーンロードから、山に取り付く道路に分岐する。溜池を左に見て、
坂道を上り詰めると立派な駐車場が出来ていた。下見の時は、工事中だった参道も立派に出来上がって、
幅広い階段がドーンと目の前にある。



               
           応利山の遠望                 立派な参道のある登山口



 支度をして登山開始。9時50分。 新設なった長い階段を上る。その先で、中年夫婦が階段の掃除をし
ている。信者かな?なかなか奇特な方だ。「こんにちは!」と声をかけ、話してるうちに、なんとこの寺
のご住職さんだった。「正月が来るのできれいにしとかないと」と。「新しく出来たこの階段は、下から
81段、72段と9の倍数で・・最後のいちばん上は9段になってるんですよ」など、珍しい話や、寺か
ら上のコースについても教えてくれた。ガイド資料(平成7年)は古い。


 参道の途中では、一対の仁王像が出迎えてくれる。最後の9段の階段を登ると、左手に古いお寺があっ
た。ここまで30分。普段は、だれもいない山寺で、六郷満山:応利山報恩寺とある。



           
          応利山報恩寺                  風除大権現横から取り付く



 ちょっとお参りして、さらに上まで延びている舗装道を200mほど行くと、広場があり、奥の階段を登
ると風除大権現がある。その、左横から尾根道に取り付く。北東に延びる尾根は、ほとんど平坦だが、雑
木や竹林が茂っていて、テープを見落とさないように行かないと迷いそう。



 お寺から約20分で頂上に着いた。10時40分。まわりは雑木に囲まれて何も見えない。小鳥がそばで
「チチッ、チチッ」と見え隠れ。



                      
                       応利山の頂上



 下り道で、住職さんはお寺に着いていた。「頂上は判りましたか」「ありがとうございました。楽しかっ
たです」「下の広場の展望がいいですよ」と。上りでも寄ってみたが、頂上では眺望が無かったので、また
寄って写真でも撮ろう。市街地と周防灘が良く見える。 目を凝らすと山口県もぼんやりと見える。長い
坂道と階段を降りて、駐車場に着いた。11時30分。都合1時間40分。

  山寺も 越年準備か 応利山                     トップページへ