清水山(1077m) 2003 年 10 月 5 日(日) 晴れ
(かくれ名山:53山目)久住町・大船山の南麓にある山
林道分岐 〜(30分)ゲート〜(10分)取付き点〜(50分)清水山
下り : 〜(70分)登山口 : 行程 3 時間 30分
くじゅう山の人気の陰で、ほとんど知られてなく、大船山の南麓にモッコリとした山がある。
県道からフラワーズヴァレーのある分岐道(里道)を約2q行くと、ヘアピンカーブのところで左の林道
に入る。おっと、落石で入れない。まだ800mほど車で行ける事になっているが、しかたがない、ここら
に停めておこう。10時ちょっと過ぎ。さあ登山開始。
清水山 林道分岐点
舗装された、ゆるやかな傾斜の林道を行く。秋の気持ちいい陽を受けて、道端の植物たちに目が行く。ス
スキの中に、今日のお目当てヒゴタイを見つけた。さらに、ハバヤマボクチ・・、小枝に絡まったアケビも。
30分ほど余分に歩いたけど、いいのに遭えてよかった。 後ろから、ひとりの男性が「大船山に登る」
と言って、追い越していった。(ここからのルートもあるの?)
舗装は砂利道に変わった後、ゲートが現れた。ここが資料の登山口、10時30分。ゲートを脇から入り、
荒れた林道をさらに10分ほど行くと、取り付き点の目印テープを見つけた。左の森の中に入る。
資料の登山口:林道ゲート 取り付き点
さすが「かくれ山」踏み跡はなく、荒れた植林地は岩や倒木で歩き難い、目印のテープだけが頼り。植林
帯はちょっとだけで、低木の潅木林いわゆる自然林をテープ伝いに右・左とゆるやかに上って第1ピーク。
さらに10分ほどで第2ピーク着。
ここからは、岩を避けるようにくねくねと迂回しながら進む。あたりは原生林になり、秋の木洩れ日で幻
想的な雰囲気にひたれる。
苔むした岩が散在 原生林?を
大岩が点在する頂を巻き上ると頂上。森に入って50分。11時30分到着。樹木の隙間から、大船山が
デ〜ンと見えるが、写真にはむり。
清水山の頂上
お昼で休憩していると寒く感じる。山の秋は急ぎ足でやってくるのだろう、速めに切り上げて下山する。
森を抜け、ゲートと林道を戻って、モコさんのところに13時30分到着。合計3時間30分でした。
【 秋がいい 原生林行く 清水山 】
今日の植物
アケビ ヒゴタイ フシグロセンノウ
トップページへ