桑原山1408m) 2003 3 21 日(祝) 快晴            
  (大分百山:94)宇目町との宮崎県境・宮崎県北川町から入山 

         林道途中 〜(30分)登山口〜(50分)矢立峠〜(80分)〜ピーク(40分)〜桑原山
              下り:〜(
160分)登山口を経て林道の車  :行程 6 時間 40


 久しぶりに、天気が良さそうなので大きい山にいけそうだ。前夜から用意をして、夜明け前の出発。
北川ダムの道の駅を過ぎ、桑の原トンネルを抜けて横道に入り、林道はモコさんの行けるところまで。



                   
                          道の駅から望む桑原山


 さあ、登山開始 740分。車でも行けたかなと林道を歩くこと30分。登山口に立派な標柱が新しく
建てられている。ちょっと、くつろいで、杉林の登山道に入る。8時20分。


 まだ、朝日も差し込んでなく、凛とした冷気が身を引き締める。 小さな沢沿いを、何度か渡りなが
らして登っていく。聞こえるのは沢の音だけ。やがて、沢の音も聞こえなくなり、矢立峠に着いた。
9時10分。登山道は右の尾根道にかかる自然林。


 しばらくは、緩やかな登りを繰り返していたが、急勾配の登りが待ち構えて、登れども登れども、まだ
登る。


       
          登山口                   登りの連続


 ヒメシャラの木肌が美しい。やがて、スズタケが現れ始め、それがだんだんと行く手を阻む。スズタ
ケに囲まれた狭い空間での休憩はその気になれないが、ここらで休まないと、ポカリ水と飴玉。

 さらに、スズタケを漕いで急坂を登る。やっと、1330mのピークに着いた。10時40分。ブナな
どの落葉樹のため、樹間から見事な大崩山群が望め、今までの疲れも飛んで口笛気分になる。前方には、
桑原山の頂上も見えている、さあ、もう一息。


        
         ヒメシャラもある               1330mのピーク


 もったいないけど下り坂。改めて、上りの急坂もスズタケのトンネルで、中腰での掻き分けで登る。
襟首に、枯れ葉が降りかかり(ママは、ムシのようだったと言う)、帽子の下からバンダナを垂らし
て兵隊さん。東西に延びる主尾根に着き、左の西に向かってほどなく頂上。11時30分。ヤッホ〜。



          
             スズタケとロープ                       桑原山の頂上


 祠のある西の峰まで行き。あたりの景色を確認する。木々で眺望はイマイチだが、夏木山だろう、天神
原山かな。

 主峰に戻り、日向ぼっこで昼食と休憩そして写真など。樹木がなければもっと楽しめるのだが・・。


 
頂上を後に、12時20分。今度は、下りに下るの連続で、適度にシリモチも愛嬌。下り着いての林道
歩きは、心地よい日差しと満足感でルンルン気分。ヤブ椿の紅が鮮やかに映る。

 モコの待っているところには、15時20分、到着。 合計 6時間40分。 長いコースだが、誰に
も会わなかった。


 【 峠みち ひときわ紅き やぶ椿                トップページへ戻る