横 山1037m)  2003 3 23 日(日) 薄曇り
   (新大分百山:59)九重町・北東部にある山 

              登山口 〜(60分)林道終点・取付き〜(30分)ピーク〜(20分)横山
                                 
下り:〜(70分)登山口   : 行程 3 時間 30


 今日は晴れ模様なので、百山達成に向けて早立ち。途中の由布岳が真っ白に雪化粧。昨日の雨は高い山で
は雪になっていたのだ(なごり雪)。 水分峠を越えて九重町手前を横道に入り、農免から林道を約2
km
ガイドブックによる砂防ダム登山口。8時10分。



                  
                            横山の姿


 新百山に昇格して、案内標も付けられている。フキノトウが顔を出している、帰りに採ろう。 林道はジグ
ザグに高度を上げていく。だんだん荒れた道になり、大きく崩壊したところは慎重に歩く。背の高い枯れた
カヤとクマイチゴのトゲで歩き難い。 標高800
mぐらいから雪が現れ、次第に多くなり、さらに歩き難く
なってきた。林道終点 9時10分。



          
              林道歩きが長い                      斜面に取り付く



 斜面に取り付き尾根に向かって登っていく。 雪で踏み後は判りづらいがテープを探して、枯れカヤを掻き
分け尾根に着く。ホッとしたのも束の間。頂上へ向かう尾根には笹が生い茂り、雪がかぶさって、踏み入る
道がほとんど判らない。お彼岸過ぎに、まさか雪で難儀するとは思っても見なかった。



 背丈を越える笹は、雪の重みで倒れ込み、腰まで埋まりながら体中を使って切り開き、あるいは、笹の下
にもぐりこみ、頭から雪がドサッと降りかかる。なんで、こんな苦労を?・・。いや、面白い。


 やっと頂上?(ガイドブックではここが頂上?)、向こうに高い山が見える。  ここは前ピークだった。
9時40分。さらに笹と雪との戦いは続き、鞍部から上り返して、本当の頂上に着いた。10時10分。


       
         笹と雪を掻き分けて              横山の頂上



 下半身はビッショリ。靴の中もグチョグチョ。気温はあり、それほど寒さを感じないので助かる。苦労し
たけど百山達成バンザイ。(実際は、星生山が入山禁止の為、1山残りで100-1
山)くじゅう連山も
雪化粧している。ちょっと雲が多いが、いい眺めだ。



                   
                           くじゅう連山の雪景色


 20分ほど頂上を楽しんで下山。フキノトウを採って、モコさんのところに、11時40分。都合3時間
30分。


  【 尾根笹の 踏み分け惑ふ なごり雪            トップページへ戻る