犬ヶ岳1131m= 2回目   2003427 (日) 快晴
   (九州百名山:7,大分百山:52)英彦山系 福岡県境・野峠コース

                 野峠・登山口 〜(2時間40分)一ノ岳 〜(40分)〜犬ヶ岳
           〜(
1時間50分)林道分岐 〜(林道と国道 50分)登山口 : 行程 7 時間 20分



 前回、ちょうど1年前は、東側の耶馬溪町津民から笈吊峠コースを登ったので、2回目の今年は西側の野
峠コースを計画。



 朝5時40分に家を出て2時間半、やっと山国町の野峠に付いた。やはり遠い。すでに駐車場には、福岡
県から2台が停まって、出発の準備をしていた。会釈をして、わたしたちも
8時10分 入山。

 野峠から九州自然歩道となっている主尾根の縦走路には、すぐ上り付いて、快適な尾根道を行く。ひんや
りとした朝の空気を全身でいただき、小鳥たちのさえずりも心地よい。



       
         野峠から取り付いて             一ノ岳に向かう


 稜線は所々で狭い岩場や崖上のところもあり、そう難しくはないが、十分気をつけないと、滑ったらアウ
トだ。高度さ20
m前後のアップダウンを繰り返し、少しずつ高度を上げていく。明るい尾根に出ると、満
開のミツバツツジ、少し暗い尾根では、ヤブツバキが迎えてくれる。足元では、スミレ、リンドウ、イチリ
ンソウ(つぼみ)が、梢では野鳥のカラオケ大会の様子。なかには、文字通り
「ピーチク、ピーチクピイ」
と鳴く鳥や、低音のブッポウソウなども楽しい。


          
              クサリ場注意                          岩陵尾根で


 肝心のシャクナゲはちょっと少ない。 このコースでは、もとからそう望めなかったので、仕方が無いが、
咲き始めの花に出遭い、初夏の日差しに淡い紅色が緑に映えて
「オー! きれいだ」 と感嘆。 花や小鳥で、
そう飽きることが無いが、でも、一ノ岳はまだか。


 丸木段の勾配がきつくなり、かなりシンドイ。一ノ岳にやっと着いた。10時50分。ベンチや案内説明
板もある。何組かが、休憩していた。福岡県側からのコースで上ってきた人たちで、恐淵での難儀談を聞か
された。モヤで遠望は利かないが、英彦山や、鷹巣岳が間近に楽しめる。しばし休憩。



          
              一ノ岳頂上                           英彦山も


 一ノ岳からは、もったいないほど急勾配で下り、鞍部になっている大竿峠に降り付いた。ここにも、福岡
県側からのコースが合流している。降りた分だけ、また、登り戻しの急坂にかかり、気温も上ってかなりコ
タエル。ポカリスエットも残り少なくなった。

 長い上りの勾配が緩くなって、犬ヶ岳の頂上に着いた。11時40分 (上り:3時間30分)。

 頂上には砦のような形をした避難小屋があり、上には見晴台が作られているが、周りの樹木でほとんど価
値が無い。景色は、頂上尾根の東端から望める。むしろ、途中の一ノ岳の方がよかった。そう広くない頂上
では、10組?ぐらいが、それぞれが食事や休憩していた。私たちも、腰を下ろして昼食など。



          
              尾根を行く                          犬ケ岳の頂上


 ゆっくりくつろいで、12時半に下山にかかる。  往路と同じ道をくだり、一ノ岳を越え、長い尾根を約
2時間歩いて、途中の鞍部から、林道(経読林道)にエスケープするコースを取り、
四駆なら通れる程度の
林道を約30分、さらに国道
496を約30分歩いて、やっと、野峠の登山口に着いた。15時30分。
(下り:3時間)。合計
7時間20分。長かった。



       
          シャクナゲ               ミツバツツジ


  石楠花の 淡き色香や 犬ケ岳 】           トップページへ戻る