ほっしょうざん
  星生山1762m)5回目, タデ原湿原 2006 7 9日(日)  霧のち晴
  (大分百山:7)くじゅう山系

             牧の戸峠・登山口 〜(25分)沓掛山〜(50分)星生山分岐〜(40分)星生山
                        〜(20分)西千里浜〜(1時間10分)牧の戸 : 行程  3時間半ぐらい


 梅雨前線と台風3号で、天気の変化を読み取りにくい。 なれて判りやすいコースなら大丈夫だろう。星生
ぐらいはどうだろうか。牧の戸から登り、天気の状況を見ながらくじゅう山系に行ってみよう。


 やまなみハイウェイで、牧の戸峠の駐車場に着いた。7時45分。日曜日にしては、車は少ない。この天気
で、登山計画が立たないのだろう。 雨は降っていないが、まわりの山は雲の中。雨具はリュックに詰めて出
発。8時ちょっと前。


             
               星生山(沓掛山から)                 登山コース


 登山口のトーテムポールを見ながら、コンクリートのゆるやかなスロープを登り始める。見た目よりきつい
急坂に喘ぎ、途中の展望所につくころには、日差しも出てきた。心肺機能も順応して、きつさもほぐれながら
、木製階段を登って沓掛山の肩に着く。


 横の温度計は、18℃を示していた。 沓掛山の岩場の歩きは、広大な景色も眺められ、何度来ても、この
雰囲気が好きだ。 ここは晴れているが、三俣山のシルエットが幻想的に浮かび、星生山久住山方向は次々

雲が湧き立っている。晴れるといいな。(星生山の写真は帰りに撮った)。



                
              沓掛山途中の展望所                 沓掛山の岩場を通る


 沓掛山を越え、しばらくは平坦な尾根道が延び、左手のカラマツの林が久住路へと誘う。少しずつ高度を上
げながら、開放感のある山道をたどる。振りかえる沓掛山が、少しずつ遠く離れていく。 なれた山道で、去
年と同じ場所にオトギリソウが早々と咲いていた。


 扇ケ鼻の分岐を右に見やり、星生山南西端の岩場が左に見える。「この南西尾根を登ろう」。以前は、下り
に使ったコース。 西千里浜にかかり、久住コースから分かれて、左へと分岐する。星生山の頂上付近は、依
然としてガスがかかっている。



                
                沓掛山を背後に               星生山・南西尾根コースへ分れる


 ゆるやかなピークを越えると窪地があり、右側に湿地帯を見ながら南西の尾根に取付く。小潅木を抜けなが
ら、急激に高度を上げて大岩の横を登っていく。岩場の段差にはロープも架けられ、握り締めながらよじ登っ
ていと、小潅木やドウダンのトンネル。わずかにドウダンの花が残っているが、大半は地面に落ちている。


 ドウダンのトンネルを抜けると、草尾根の登りに変わる。遮るものがなくなり、右から強烈な風が吹き付け
てくる。なるべく左側に寄って、風を避けながら登るが、思うように行かない。



                
                 岩場の登り                     尾根道の登り


 風とのバランスに苦慮しながら、右傾姿勢で登っていく。時折の濃いガスも不安を掻き立てる。 頂上はガ
スで見えず、草尾根の登りは以外に遠く感じる。高度を上げるにつれ、風はさらに強まり目も開けられないほ
ど。突然に晴れて星生山の頂上に到着。西千里浜の分岐から約40分。これほどの山だが三角点は設置されて
いない。


 立っていられないほどの強い風が吹き続き、頂上の写真も三脚の固定に苦慮した。(写真では、穏やかに写
っているが・・)。頂上からの景色は、全景パノラマのはずだが、時折のガスと強い風で、それどころではな
い。台風3号は東シナ海を北上中で、その間接的影響だろう。



                        
                                星生山の頂上



 下りは、稜線を星生崎へと行ってみたいが、岩場で足場の悪いところがあり、風とガスのため無理をしない
ほうがいいだろう。南斜面を西千里浜に降りよう。


 吹き上げてくる強い風に逆らいながら、急斜面をバランスよく下り、あっという間に西千里浜に着いた。こ
こまで降りると、やや強いものの“風はどこ吹く風”のように静かに感じる。「もうママコナが咲いている。
やっぱ、ヤマサギソウは早かったな」。このあと、タデ原湿原に花探しにいってみよう。


 西千里浜から往路を戻る。途中でホオジロが前後しながらついてきた?。それならば「パチリ」。 天気も
回復し、沓掛山から三俣や星生も、よく見えるようになっていた。 牧の戸登山口に12時40分。途中の花
探しで、時間を費やしたので、歩行時間は3時間半ぐらいかな。


山なみに 湧き立つ雲の すさまじき


   今日の景色とホオジロ
              
               三俣山(沓掛山から)                 ホオジロが近くで


   今日の花たち
               
               ノリウツギ          ヤマシグレ          オトギリソウ

               
           モウセンゴケ          ママコナ           シモツケ

            
           ヤマサギソウ(つぼみ)      ウスノキ(実)


タデ原湿原の花たち
               
               クサレダマ          ミズチドリ         ノハナショウブ

               
           ヒメユリ           カキラン        ナツツバキ(つぼみ)

    ページへ もどる