くじゅう・御池 2003 年 12 月 21 日(日) 快晴
牧の戸・登山口 〜沓掛山〜西千里浜〜久住分れ〜御池 = 往復 : 行程 5 時間 40分
冬将軍の置き土産、山間部は本格的な雪で、もちろん、くじゅうにもたっぷりと降らしてくれた。霧氷と
雪景色を見に行こう。
中岳と凍った御池
朝6時半に家を出て、雪で心配だから、「やまなみ」コースで行く事にした。水分峠まで順調に行けたが、
「やまなみ」側の道路は真っ白で、もちろんチエーン規制。
「アチャ〜、ここからダメか」。気を取り直して、チエーンを装着し、時速30q未満のスローペース。途
中で、チエーンのゴムが切れたりして、水分峠から延々30kmの道のりを1時間以上かかって、やっと牧の
戸登山口に着いた。予定を1時間半以上オーバーした。
冬山装備で登山開始。9時50分。結構多くの人が次々と入山していく。好きな人も多いもんだ。「スッ
ゲー、見事」沓掛山の登山道は、霧氷のトンネルで、まず、最初の感動。雪を踏む「クッ、クッ」と言う音
も心地よい伴奏音。
沓掛山の入口の霧氷もすばらしい。傍の温度計は―7℃を示している。それほど寒く感じないのは、快晴
無風で最高の気分だからだろうか。でも、冷凍庫の中だ。
牧の戸からすぐ・霧氷のトンネル 沓掛山に上がるところ
沓掛山から見る三俣山がすばらしく、チョコレートケーキにパウダーシュガーを振りかけたようだ。しば
し見とれる。沓掛山を越え、しばらくは平坦な尾根道。左手には、雪で飾ったカラマツの林。少しずつ高度
を上げながら、再び霧氷のトンネル。
沓掛から見る三俣山 ふたたび霧氷のトンネル
左手に、星生山が雪化粧して迎えてくれる。右手に扇ケ鼻の分岐をみて、西千里浜に入る。正面に久住山
の威容が見えてくる。左上の星生崎の岩も白黒のコントラストが見事。いい景色だ。
星生崎下の丘陵から久住山を堪能し、右裾遠くに祖母山も望める。里から正午のサイレンが聞こえてきた。
西千里浜から見る星生山 正面に久住山
久住分れで、北千里浜を左、久住山を右に見て中岳コースを取る。雪上の踏み跡から外れるとズボッと膝
まで雪にはまる。正面は天狗ケ城がかっこいい。
見た目より勾配がきつい坂を上って、御池の淵に着いた。「やった〜、凍ってる」。12時40分。湖面
に降り、正面の中岳と凍った御池の額縁画に満足する。ここで昼食。じっとしていると寒い。温度計を見る
と―3℃。なるほど納得。
中岳と凍った御池 北側には天狗ガ城も
中岳まで行きたかったが、帰りの事を考えると、時間的にムリかもしれない。で、ここでUターン。せっ
かくだから、氷上の真中を渡って帰ろう。「割れんちゃ」。
往路を引き返し、牧の戸登山口に15時30分。合計5時間40分の雪と霧氷を楽しんだ。
帰り道は、チエーン規制は解除されてるのを期待したが、それは勝手な想像で、また延々と苦労した。
途中で、ドジな車を2台見ながら帰った。道中のロスが3時間。つまり2往復分の時間を費やした。
【 割れまいぞ くじゅう御池の 氷上渡り 】
自然の芸術作品