| 
    赤川・登山口                      丸太橋を渡る
 
 
 丸木橋を渡り、対岸の斜面を登りはじめる。「あ、見えてきた」瞬間だが、上方に頂上部が頭を出した。天気が良くなるのを期待しよう。 岩段差を登り広葉樹林帯に入って行くと、紅葉景色も現れてきた。期待して良さそうだ。
 
 ほどなく温泉の泉源地帯になり、強い硫黄の匂いが漂ってきた。匂いだけでも温泉気分。左に沢音を聞きながら、ゆるやかな上り坂が始まる。形のいい岩も散在し、庭園風の登山道は雰囲気もいい。歩幅を合わせながら、ウォーミングアップ的に登っていく。左の谷川には、何段かの砂防ダムがあるようだ。「あっ、対岸の紅葉がきれい!」
 
 
 
                
                  
                    | 
    岩段差を上がると紅葉(クリックで拡大)               泉源地帯を行く
 
 |  
 
    左に沢音を聞きながら                   紅葉景色は点々と
 
 |